キャスコンサルタント【保険の無料相談】伊豆・伊東市

TEL:0557-45-0413受付:9:00〜17:00 定休日:日曜・祝日(土曜日は川奈店のみ営業)

今年も燕が…

投稿日: 2020-06-11

同じ場所に巣を作りました。

去年は、2回に分けてヒナが生まれ、元気に巣立って行きました揺れるハート

今年も、親鳥が藁や泥をくわえてあっという間に作り上げ

知らぬ間に、ヒナたちがピーピーと鳴き始めあせあせ(飛び散る汗)

餌をせっせとひっきりなしに運んでくるのです。

今年も、元気に巣立つものだと、静かに見守るつもりだったのですが、

ある朝、1羽のヒナが地面に落ちて死んでいました。

が、また次の日も落ちていたので、見ると巣に穴が開いていたのです。

落ちて亡くなってしまったヒナがいる中、落ちても元気に鳴いているヒナがいました。

巣が高くて、戻すことが出来ないので

ネットで「落ちたヒナの育て方」を参考に、巣に見立てたかごに入れて

今ある巣の近くに置くことにしましたexclamation×2

鳴き声で、親鳥が気付いてくれることを願い、他のヒナたちと一緒に

巣立ってくれることを見ている毎日ですわーい(嬉しい顔)

とくいこんぞう